広島で働きやすい職場づくりなら白島社勞士事務所|助成金のサポートもいたします

FAQ

よくあるご質問

助成金

Q.従業員が育児休業を取得する際に活用できる助成金はありますか?

両立支援等助成金が活用可能です。

男性の育児休業、女性の育児休業の取得時はもちろん、復帰したときも。

そして、休業している方の代わりに新しい従業員の方を雇用した場合。

今いる従業員が休業している人の代わりに業務を行う場合、手当を支給するなどした時に

助成金を活用することが可能です。

厚生労働省「度両立支援等助成金のご案内

Q.最低賃金の引き上げと併せて活用できる助成金はありますか?

業務改善助成金はアルバイトなど非正規雇用の方の賃金アップも対象です。

キャリアアップ助成金【賃金規定等改定コース】は非正規の方で雇用保険に加入している人の賃金アップの時に活用可能です。

業務改善助成金は事業所内で最も賃金の低い方の時給を30円以上(詳しい要件は厚生労働省資料参考)引き上げた際に、生産性向上に資する設備やコンサルティングの費用を助成するもので最大600万円まで受給することが出来ます。キャリアアップ助成金【賃金規定等改定コース】は、有期雇用労働者(パートの方)の賃金を3%以上引き上げた際に活用できます。この他にも賃金の引き上げに対する加算のある助成金がありますので、時給の引上げを考えている方は一度ご相談ください。

労務相談のご予約はこちらから 労務相談のご予約はこちらから

082-207-4604

受付:平日9:00〜17:00

白島社勞士事務所

アクセス

PAGETOP